日々是観劇

備忘録的なメモ

黒蜥蜴、写楽、PLUTO

最近観劇した3つに関しての覚書を残したいなと思い久々にブログを更新。

  1. 黒蜥蜴:”これぞ耽美”というしっとりとした空気が満ちた演劇だった。美しく言葉の洪水に溺れそうになり、黒蜥蜴のどこか影を纒った美と明智の聡明さと探偵でありながら境界に立っているような危うさの醸し出す美しい世界が広がっているように感じた。モノトーンにまとめられており、決して大掛かりではないのに、見終わったあとには何とも豪華なものを見た気持ちになった。途中冗長に感じられるところがあったのが残念だったが、とにかく黒蜥蜴が美しく、二幕は息つく暇もないほどだった。
  2. 戯伝写楽 2018:単純に私には合わない舞台であった。なんでここで歌うの??というミュージカル嫌いの人が思うようなことを感じでしまった。ただ、村井国夫さんの変わらぬ歌声と存在感を見ることができたので何より何より。劇中の重鎮感から一転、カテコでノリノリな姿がとても可愛かった。また、写楽に関しての知識があったらもっと面白く感じられたのではないかと思い、自分の準備不足を反省した。
  3. PLUTO:夏に鳥ドクロにはまった勢いで、森山さんがでる舞台を見たくてとったチケット。原作漫画は未読で参加した。見終わって真っ先に思ったのは「すごいの見た」。途中で休憩があったんですが、冒頭からそこまで一気に引き込まれて、幕間になった時は心臓がバクバクいってた。この感覚は金閣寺やパレードと同じ。単なるストレートプレイではなく、しなやかな肉体の動きによる表現が加わり、さらにスクリーンを使った映像と組み合わさって独特の空間を作り出していた。土屋さんに関して、この舞台を見るまでは青春映画女優でしょ?(キラキラした映画などで主演しているというイメージ)という偏見を持っていたんですが、ヘレナとウランの1人2役の見事な演じ分け(表情、声、仕草、どれ1つ2役が重ならない)や、ダンサーに混じっても見劣りしないしなやかな動きに一気にファンになってしまいました。またぜひ舞台に出て欲しい!ゲジヒトさんも、人間のようにめてしまいがちなんですが、絶妙な喋り方と間の取り方をするのでヒトの温度を感じさせない素晴らしい演技でした。森山さんは、言うまでもなく素晴らしく、アトムでした。原作知らなかったから、アトム主人公だと思っていたので途中びっくりしました(笑)時間があれば、いや時間を作ってぜひ見に行くべき舞台の一つ。立ち見がいっぱいいたのにも納得でした。来週終わっちゃいますが見られてよかった!

 

気がつけば1月は登城が1回という穏やかさ。

没頭して通うもよいが、今月のように色々と見るのも面白い。

(テロとかアンチゴーヌとか見たいのに舞台が重なりすぎてて見に行けないまま終わってしまう・・・)

2日連続のライビュはきついので、下弦のみライブビューイング参加します!

しばらく見ていないけれど流れてくるレポを見る度に楽しみが増しており、来週も1週間頑張れる気がします。

 

 

鳥髑髏についてー③舞台を振り返るその1

気づけば風ドクロの幕開きもすぐそこまできていて、

月ドクロのチケット争奪戦も始まっていて、すっかり鳥ドクロは過去になりつつある。

 

少し間があいてしまったが、少しずつ完全に過去になってしまう前に舞台への想いを書き留めていきたい。

ときに戯曲本に頼りながら、筋をなぞりながらここが好き!!!というポイントを箇条書きにて上げていきたい。

 

<幕開き>

・ロック調の音楽とともに、客席を照らすライトが赤⇒白に変わって行く

・どこまでいくんだ?と思っているタイミングで、突如ドクロが画面に浮かぶ

・文字が流れていき、幕が開くと赤い甲冑を身にまとったドクロ党の面々が走ってくる。

・阿部捨之介(以降鳥捨)が女を知っているか問いかけられて首をぶんぶんふるのがかわいい

・葉月沙霧(以降鳥沙霧)がステージ前方に弾みを付けて出てくるのがとても元気に溢れていて、とても鳥沙霧っぽくてかわいい

・妙声殿の甲高い声での自己紹介がとても耳に残る(自己紹介はまず聞き取れなかった)が、これ喉痛めそうだけどすごいなって思った

・渡京から渡された傘を受け取る鳥沙霧、それをさらに受け取る鳥捨

・渡京に庇われて後ろに下がっている時、みんなが前を向いている時に少しだけ本来の捨之介に戻っているかのように冷静に状況を見つめている鳥捨がかっこいい

・渡京の手のひら返しが見事w渡京の動きに併せてしっかり両手をあげて驚いてみせる鳥沙霧かわいい

・渡京の言葉にいちいちこっちを向いて「どきっ」「きゅん」っていてくる妙声殿面白くてついつい笑ってしまう

・はいおつかれさーん!これたべるんだな、おいしいんだな、っていってコメを差し出す鳥捨、はだかの○将感があってついつい笑ってしまう

・意外に素直に受け取る妙声殿をみていると(このあとのドクロ党幹部もそうだけど)、憎めない可愛さがあって、組織としては心配になるがとても好ましい

・爆弾だー!!!⇒みんな逃げていく Bomb!Bomb!って振りかぶってとれなくて、っていうのをやる妙声殿に合わせてきゃっきゃする鳥捨・鳥沙霧とてもかわいい

・そのあとに米を食べさせようとして自分で食べちゃう鳥捨もかわいい

・ドクロ党が帰ってきたあと、今度は素直に米をもらってくれないから転がして拾わせる鳥捨の「拾ってもらえます?」っていうところからすっと声を変えてくところがとても好き(そしてすっごい軽い感じで「いっすよー」っていうドクロ兵も好きw)

・そして名乗りがもうホントかっこいい。シルエットになるところもかっこいいし、セリフもかっこいいし、「最も覚えた時には死んでるけどな!」って言ったあとに忍びっぽく戦っているのがかっこいい。最後ジャンプして敵を切って、背中に戻すのかっこいい。

・「あっけねー」って言いながら伸び、そのあとまってまってーって走っていくのかわいい

鳥髑髏についてー②そして沼に落ちる

もはや終わった公演なので(ほかのシーズンはまだ残っているが)

ネタバレを含めて述べさせていただきたい。

 

この公演では何箇所か日替わりにネタを挟んでくる部分がある。

・クンロ(兵庫)

・贋鉄斎の小部屋(よかかんがえ、小劇場・・・)

・贋鉄斎の日付ネタコーナー(鉄機兵とのところ)

①で述べたように、既にドハマりした私は必死にチケットをさがすとともに

これらをはじめとし、観劇したレポをTwitterにて探す日々を送る。

Twitterで「髑髏城」「鳥ドクロ」「鳥髑髏」これらを検索すると、

その日に観劇した人々の溢れんばかりの思いが溢れているのである。

これはもう検索するしかない。

 

検索⇒自分が行った時の記憶が蘇る⇒新たなTweetの検索 

もう無限ループでこれを行っていた。

 

さらに私がはまったのが終盤だったのもあって、既に沼にハマっている人たちが、

非常に興味深い、考察を重ねたツイートをしているのである。

その思いわかる!そうだよね!と同意したくなるものもあれば、

そうだったのか!そう考えるとしっくりくる!と目からウロコのツイートもあった。

基本的に検索から飛びまくるので、いきなり話しかけるのも・・・

と思っていたのでリプは送れなかったが、イイネを片っ端からしたのも鳥ドクロが初である。

 

そうして自ら飛び込んでいった沼で鳥髑髏に熱狂し、

ついには平日の千秋楽に彼らを見届けるまでの状態に行き着いたのである。

 

千秋楽で彼らを見送って1週間。

もはや抜け殻のようにTwitterをさまよい、同じようにロスを抱える人々が

恵んでくださる思い出の数々を探しまた自身の思い出を呼び起こす日々が続いている。

 

ときにエントレ様の動画をみたりもするが、

www.youtube.com

 

自身が見たときよりもだいぶまともな天魔王にちょっと切なくなる。

ああ・・・これがロス。

 

来週には風髑髏が始まる。

どんななんだろうなー新感線だし、絶対面白いと思う。

でも初日に劇場に足を運んだときにロスは一層増すんだろうと思っている。

月髑髏もビジュアルが公開になった。

ビジュアル解禁しました!!:髑髏城の七人 Season月|TBSテレビ:IHI STAGE AROUND TOKYO

 

でも鳥じゃない。ああ寂しい。

鳥髑髏への熱狂が自分としては珍しかったので。

この記憶が薄れないうちに感じたことを備忘録として残していきたい。

 

 

 

鳥髑髏についてー①鳥ドクロにハマるまで

髑髏城の七人Season鳥、通称鳥ドクロについての想いをここに残しておきたくて、

ブログを開設してしまった。

 

<簡単な自己紹介>

・月1~4回程度劇場に脚を運ぶ、観劇が趣味

・ミュージカル、歌舞伎、ストプレ、割となんでもみる(ミュージカル多め)。

劇団☆新感線は一度だけ見に行ったことが髑髏城の七人は見たことなし

 

そんな私が鳥ドクロを見るきっかけになったのは、夏休みで時間があったことと、

運良く戻りチケットが公式サイトで手に入ったことに始まる。

花ドクロもチケットは購入したものの、結局都合がつかなくて見に行けず。

回る劇場を見てみたいし、なんかすごそうだし、よし見に行くか!

くらいのかるーい気持ちで見に行った。

 

前半が終わった時はまだ「なんかおもしろいしすごくない?」程度の

緩やかな気持ちだったのが、後半一気に持ってかれて、

終わった時は「これもう1回見たい!」に変化。

この時特にもう一度見たいと思っていたのが、早乙女太一さん。

もちろんほかの方も素敵だったんですがなんというかもうがっつり持っていかれた。

色気を感じる見事な演技だったし、何より殺陣がすごい。

この人何回獲物を持ち変えるんだ?っていうくらいに次から次に獲物を変えて

舞うように相手を倒していく。

あれもう一回見たい!!!!

 

しかし人気公演のためチケットが簡単に手に入らないことと、

基本的に贔屓の公演以外は1回で我慢することを基本としていたため

ここで満足しようとした。

 

しかし日を追うごとに「見たい」という気持ちは強くなり、

気持ちは「いくしかない」に固まる。

そして戻りチケットを探す日々。運良く再びチケットを手に入れる。

 

2回目の公演を見たあとの私は

 と大興奮のツイートをしている。

 

そしてここから鳥ドクロにドハマりし、日々ツイートをあさり、

チケットを探す日々が始まるのである。